安芸川(2025.7.1)
- 2025/07/01
2025.7.1(火)
本日の安芸川での釣果を報告いたします。一人平均25匹程度。
なかには、23㎝・139gの大物も混じっておりました。
2025.6.28(土)
先週6.21、22日の安芸川(畑山)での釣果です。YouTubeへ釣行を投稿してくださいました。
↑ 6月22日 宮ノ木橋 28匹 最大20cm
2025.6.25(水)
本日の安芸川(畑山)での釣果です。
匹数は67匹
大きいサイズで20㎝・75gでしたが、ほぼ19㎝前後のサイズでした。
伊尾木川も川の状態が落ち着ていきたため、竿を出される方がでてきております。
2025.6.19(木)
先日の雨による川の増水も落ち着いてき、本日は安芸川(特に畑山)で竿を出された方が多かったようです。
下記写真は本日の安芸川(畑山)での釣果です。
15匹程度釣れたようで、その中に下記サイズが3匹ほどいたようです。
2025.6.1(日)
今年もアユ釣りが始まりました。
本日入ってきた情報をお知らせいたします。
川の状態
【伊尾木川】
笹濁りで水量が多い。
【安芸川】
本流は全体的に石が白いが、流れの緩い所にはコケあり。畑山はコケもあり良い漁場となっている。
釣果
【伊尾木川】
大井・黒瀬 1~2匹で大きさ不明。
有井堰から下流 15人程度が竿を出しており、午前中だけの情報ですが一人あたり2~5匹程度の釣果。サイズは20㎝前後。ただし、午後からの釣果は不明。
【安芸川】
約30人程度が竿を出しており、ほとんどの方が畑山にいました。
畑山の学校前後は数が少なく型も細い。
畑山の学校から下流にある吊り橋より下~寺内橋近辺までが良い感じで、ほとんどの方が午前8-9時頃までに5匹以上はかけており、水温が高くなるにつれ釣果もあがっていったようで平均15匹前後。多い方では20匹以上かけている方もいた。サイズは小さいもので12~15㎝、大きいものは20㎝を超えていました。
下流域の栃ノ木橋下から山田橋あたりは、小さいサイズばかりとの事でした。